静岡マラソン2019初挑戦初制覇。 もう10年以上体力維持のためにランニングしています。 まだ駿府マラソンだった頃は、ハーフに挑戦しましたが、 静岡マラソンになってから、ハーフが無くなりフルのみ。 これはなかなかハードルが高いなぁと、 昨年、久しぶりにファンラン11kmを走りましたが、 やはり物足りない。。。苦笑 そこで、この一年100km/月のランニ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月25日 続きを読むread more
祝!通算2,926km走破。。。2018年は。 2018年は戌年で年男&還暦、 クレア共々、今年もよろしくお願い致します。 さて、昨年7月に2,500km走破してから6ヶ月で 426kmを加えて通算2,926km超え達成。 東京からの距離でいうとフィリピンのマニラ、 中国の西安、モンゴルのウランバートル辺り。 目標の100km/月をほぼクリアしつつです… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月04日 続きを読むread more
静岡マラソン2018市民優先エントリー 今年の静岡マラソン2017の3/5は 長崎の現場のため直前で断念。 やはり仕事優先ですので仕方ありません。 その現場とはこちら。。。 大改造!! 劇的ビフォーアフターさだまさしの詩島・Special Thanks! http://atelier-m-architects.at.webry.info/201704/art… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月05日 続きを読むread more
祝!通算2,500km走破・パープルレベル 2007年に、こりゃ運動しないとまずいと建て主兼主治医に言われ・笑 2年間のmacchanスペシャルのお陰で、 内臓脂肪はほぼ駆逐しましたが、 同時に再開した、6kmウォーキング1時間から。。。 身体が慣れるにつれて徐々にジョギングにシフトして、 地道にコツコツ10年間。 本日、2,500km達成でパープルレベルにア… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月15日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.23・撮影順調? <本日のRUN/'09.6.23> ・距 離:6.07 km ・時 間:33'50" ・ペース:5'34" /km ・カロリー:430 cal 前回のランから、はや一週間。 ここのところ、1週間が早すぎる・・・・・。 あれやこれやで現場が3つに、実施が2つ。 そのうち、二つが東京で、 その一つは現場と実施… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月23日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.16・庭の来訪者・羽黒トンボ。 <本日のRUN/'09.6.16> ・距 離:6.10 km ・時 間:33'16" ・ペース:5'27" /km ・カロリー:432 cal 梅雨のこの時期、 我が家の庭にやって参ります 常連さんの羽黒トンボ。 今年は、4匹もやって来て、 ヒラヒラと優雅な舞いを見せてくれております。 真っ黒い羽根… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月16日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.9・梅雨入り。 <本日のRUN/'09.6.9> ・距 離:6.05 km ・時 間:32'59" ・ペース:5'27" /km ・カロリー:429 cal 九州から東海地方にかけて、一気に梅雨入り。 ジョギングには、なかなか厳しい季節の到来です。 早朝の降雨前に走りきる、 或いは、予想に反して雨が降り、 びしょ濡れにと… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月09日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.7・イベント続き。 <本日のRUN/'09.6.7> ・距 離:6.07 km ・時 間:33'01" ・ペース:5'26" /km ・カロリー:430 cal 本日は、昨日雨のため順延となりました 三男の運動会。 ここのところ、長男・三男の 連続誕生日とイベント続き。 長男とは、これでお酒が飲めるようになりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月07日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.3・馬肉パワー3連チャン。 <本日のRUN/'09.6.3> ・距 離:6.12 km ・時 間:33'45" ・ペース:5'30" /km ・カロリー:434 cal 3週間空けたあとには、3連チャン。 復帰ジョギングには、走り込むのが一番ですが、 これも、体がやってもいいよ、というお陰。 う~ん、馬肉パワーか?(笑) コイも… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月03日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.2・ツヨシがんばれ。 <本日のRUN/'09.6.2> ・距 離:6.06 km ・時 間:33'59" ・ペース:5'36" /km ・カロリー:430 cal 昨日は、何年ぶりかでスマスマを見てしまいました。 やはり気になります。 仲間って、いいですね。 しかも、フォローした二人と、 あえて距離を取った二人。 そのあ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月02日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.6.1・3週間振りは・・・。 <本日のRUN/'09.6.1> ・距 離:6.06 km ・時 間:34'11" ・ペース:5'38" /km ・カロリー:430 cal 今頃の季節は気持ち良~い!!・・・ と調子のいいことを言って走ったのは、 はや3週間前の5/9…>_<…/m(__)m その後、仕事に追われて 精神… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月01日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.5.9・5日振りは・・・。 <本日のRUN/'09.5.9> ・距 離:6.04 km ・時 間:33'19" ・ペース:5'30" /km ・カロリー:428 cal 徹夜明けで、専門学校の授業が2コマ。 1/2年生共に、課題の講評と罰ゲーム、そして講義。 お昼に帰って、30分仮眠して、 午後は、静岡物語の現場打ち合わせが夕方まで。… トラックバック:0 コメント:2 2009年05月09日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.5.4・日本平動物園。 <本日のRUN/'09.5.4> ・距 離:6.02 km ・時 間:32'16" ・ペース:5'21" /km ・カロリー:427 cal 世の中GW真っ直中。 我が家は、超安近短で仕事の合間に、 ちょこちょこと(苦笑) 今朝のジョギングは、遅めの7時代後半でしたが、 日本平動物園へ向かって、続々と車が… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月04日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.5.1・いまだに長ウェア。 <本日のRUN/'09.5.1> ・距 離:6.03 km ・時 間:31'47" ・ペース:5'16" /km ・カロリー:428 cal 澄んだ空気の中を走る早朝ジョギングですが、 未だに、6時頃は肌寒い。 上着は、ジョギング中に暑くなるので半袖、 しかし、下は未だに長ズボンのウェア・・・・・。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年05月01日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.28・美しさへの挑戦。 <本日のRUN/'09.4.28> ・距 離:6.11 km ・時 間:32'08" ・ペース:5'15" /km ・カロリー:434 cal 昨日のNHKで引退した体操の冨田洋之選手の 美しい体操への挑戦を見ました。 アテネで金メダルを取ってからのルール改正。 10点満点からの減点法が撤廃され、 美… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月28日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.23・累計700km達成! <本日のRUN/'09.4.23> ・距 離:6.09 km ・時 間:32'21" ・ペース:5'18" /km ・カロリー:432 cal 本日は、記念日更新(笑) iPodと共に始めましたジョギング。 当初iPod shuffle G2では自称カウントで 1000kmを達成しておりますが、あくまで… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月23日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.20・感動に涙・・・。 <本日のRUN/'09.4.20> ・距 離:6.07 km ・時 間:32'13" ・ペース:5'18" /km ・カロリー:431 cal 昨晩は、パソコンの前で感動の涙を流してしまいました。 今朝も、その映像から清々しさをもらい、 早朝ジョギングに出発。 そして、ついさっきも・・・・・。 もう、すっ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月20日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.17・同じ土俵にのる。 <本日のRUN/'09.4.17> ・距 離:6.04 km ・時 間:31'59" ・ペース:5'17" /km ・カロリー:428 cal 相手の立場になって考える。 これは、全ての仕事の基本かもしれません。 営業にしろ、設計にしろ、現場にしろ、 立場の違いはあっても、 その視点を忘れてはならないと思… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月17日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.15・iPhoneで手塚治虫マンガ無料。 <本日のRUN/'09.4.15> ・距 離:6.04 km ・時 間:32'45" ・ペース:5'25" /km ・カロリー:428 cal 日本平コースは、出だしの1kmを セーブして走ると、 その後のアップダウンのペースが一定する。 早朝は、まだちょっと肌寒いけれど、 そろそろ、短パン・半袖かなぁ・… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月15日 続きを読むread more
昨日のRUN/'09.4.12・日本平桜ジョギング風景4番外編 <昨日のRUN/'09.4.12> ・距 離:6.08 km ・時 間:32'29" ・ペース:5'20" /km ・カロリー:431 cal ちょっと変わった風景は、池田・草薙方面からは、 どこからでも見えます山並み。 ジョギングコースの最後の上り坂、 日本平パーキングエリア越しから、 遠方に見えま… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月13日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.10・日本平桜ジョギング風景3 <本日のRUN/'09.4.10> ・距 離:6.10 km ・時 間:32'22" ・ペース:5'18" /km ・カロリー:432 cal 最近は、ちょっと暑い日が続きます。 春先の爽やかな・・・という季節が短すぎます。 日本平コースは、上りが東に向かって走るため、 まともに朝日と向き合いますので、… トラックバック:0 コメント:6 2009年04月10日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.8・日本平桜ジョギング風景2 <本日のRUN/'09.4.8> ・距 離:6.10 km ・時 間:33'02" ・ペース:5'24" /km ・カロリー:433 cal ジョギング中のiPodは、 ホルダーで腕に取り付けているため、 ボリュームを操作する場合には、 カバー越しで、走りながらではちょっとやりにくい。 それに、近すぎ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月08日 続きを読むread more
昨日のRUN/'09.4.6・日本平桜ジョギング風景1 <昨日のRUN/'09.4.6> ・距 離:6.21 km ・時 間:35'04" ・ペース:5'38" /km ・カロリー:440 cal 一昨日は日本平桜マラソン開催日でしたが、 今回は、駿府マラソンハーフ一本に絞ったためパスして、 静岡おやこ劇場のデイキャンプの方へ参加。 昨日のジョ… トラックバック:0 コメント:2 2009年04月07日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.4.1・平成21年度4月スタート! <本日のRUN/'09.4.1> ・距 離:6.14 km ・時 間:33'21" ・ペース:5'25" /km ・カロリー:436 cal さて、いよいよ新年度、新学期がスタートし、 新入生、新社会人を迎えて、 平成21年度のスタートとしました。 年度というのは、3ヶ月のズレがあり、 きょうから、や… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月01日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.3.31・体に聞いて・・・。 <本日のRUN/'09.3.31> ・距 離:6.23 km ・時 間:33'57" ・ペース:5'26" /km ・カロリー:442 cal 最低、週3ランはしたいところですが、 ハーフマラソン燃え尽き症候群か、 週2ランペース。 しかし、前回と同じペースなのに 今朝のランは、さほどの苦しくない。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年03月31日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.3.27・WBCの勇気はどこへ? <本日のRUN/'09.3.27> ・距 離:6.13 km ・時 間:33'26" ・ペース:5'26" /km ・カロリー:435 cal 4日振りのランは、正直です。 今朝は冷え込み、強風、 そして、アップダウンコース。 しかも、昨日半徹夜後、 十分睡眠を取ったはずですが、 う~ん、二度寝・・… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月27日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.3.23・通算100RUN/日本平コース。 <本日のRUN/'09.3.23> ・距 離:6.08 km ・時 間:32'52" ・ペース:5'24" /km ・カロリー:431 cal 昨日は東京マラソン、 う~ん、いいなぁ・・・・(笑) さて、昨年8/2に倒れて以来の日本平コースを 7ヶ月振りに復帰ジョギング。 これが、ちょうどiPod節目… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月23日 続きを読むread more
それぞれ二代目へバトンタッチ。 先日の駿府ハーフマラソン完走を花道に、 2年間共に走った相棒・ナイキシューズとセンサー。 iPod上は623kmですが、 その前に手計算累計1,000kmを走っておりますので、 本当に、苦楽を共にした仲間です。 ・されど、ジョギングシューズ。 http://atelier-m-architects.at.we… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月20日 続きを読むread more
本日のRUN/'09.3.19・復帰ジョギング。 <本日のRUN/'09.3.19> ・距 離:6.18 km ・時 間:31'57" ・ペース:5'09" /km ・カロリー:0 cal …>_<… 駿府ハーフマラソン完走後、 しばらく体を休めておりましたが、 本日が、復帰ジョギング。 う~ん、体が軽い。 ハーフを走った後ですから6km… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月19日 続きを読むread more
'09駿府マラソン・ハーフまさかの完走!? まさにマラソン日和・・・・・(汗) こういうのは素人ランナーにとっては嘘。 実は曇りが一番よろしいのです。 前置きはさておいてその記録は、 ・種目:ハーフマラソン ・部門:男子50歳以上 ・記録:2時間05分43秒 ・部門:516位/640人中 ・総合:2034位/2602人中 パチ、パチ、パチ!!… トラックバック:0 コメント:6 2009年03月15日 続きを読むread more